Z世代に人気のYouTuber『コムドット』と、同じく人気YouTuber『平成フラミンゴ』の不仲が話題となっています。
実際にコムドットのリーダー・やまとさんが平成フラミンゴに謝罪するなどの展開を見せていますが、いったい何があったのでしょうか?
コムドットと平成フラミンゴの間に何があったのか、トラブルの理由をお伝えしていきます。
コムドットと平成フラミンゴの間でトラブルに!
出典:Abema TV
ことの発端は2023年7月27日にコムドット主催で開催される『Creator Dream Fes(略称:CDF)』をめぐってトラブルが起こりました。
平成フラミンゴがこの『CDF』の出演を辞退したことで、コムドットのリーダー・やまとさんが怒りのツイートを投稿し、炎上してしまう事態となってしまいました。
自分の言葉で喋ったか誰かに言わされたか知らないけど、証拠そろってるのに被害者ヅラして視聴者に嘘をついて、保身に走ったツケは必ず回ってくるぞ
本当のことを自分たちの言葉で話してくれるのをコムドット全員友達として待っています— コムドット やまと (@comyamato0515) June 23, 2023




コムドットと平成フラミンゴの喧嘩の理由
なぜやまとさんが怒りのツイートを投稿する事態となったのでしょうか?
ツイートはかなりキツイ言い方となっていますが、平成フラミンゴに宛てたものなのか?
ツイートされた経緯とコムドットと平成フラミンゴの間で起こったトラブルの詳細を3つにまとめました。
① ドッキリ企画内での口頭の出演約束
② コムドットが先走って出演発表の動画を投稿
③ 正式な依頼ではなかったため平成フラミンゴの出演が叶わず
ドッキリ企画で口頭での出演約束
コムドットが平成フラミンゴにドッキリ企画を仕掛けます。このドッキリは東京ドームで行われるコムドット初のイベント『CDF』へのオファードッキリでした。
コムドット主催で行われる超大型イベントへのオファーとあって、平成フラミンゴの2人も嬉しそうな様子。オファーに対してもその場でOKを出しています。
ここまではお互い円満な様子に見えましたが…。
コムドットが先走って出演発表の動画を投稿
ドッキリ企画の動画をコムドットが投稿するため事前告知をしたところ、平成フラミンゴから「動画の投稿は少し待って欲しい」と依頼が来たようです。
なぜストップがかかったかというと、クリエイター間でオファーは承諾したものの、所属事務所を通じての正式なオファーがなかったため、手順を踏んでほしいという平成フラミンゴ側からの意向でした。
しかし、コムドットはこの手順を踏まず動画を投稿し、チケットの販売もスタートしてしまいました。
早くファンに伝えたい気持ちもわかりますが、正式な手順を踏んでほしいと依頼した平成フラミンゴ側の気持ちを無視するのもいかがなものかと思います…。
正式な依頼ではなかったため平成フラミンゴの出演が叶わず
その後、平成フラミンゴの事務所から『CDF』を辞退する発表がありました。
【平成フラミンゴ Creator Dream Fes出演見送りについて】 pic.twitter.com/o1Z9GCSGbR
— LIBERTYTOWN (@libertytown_inc) June 16, 2023
事務所側も“違和感を覚える進行の中で”と表現しており、戸惑っている様子が伺えます。
平成フラミンゴの2人からもCDFを辞退した謝罪動画があがり、コムドットとの間に行き違いがあったことを説明。
本当はCDFに出演したかった、とも語っています。
コムドットと平成フラミンゴの喧嘩は収束
平成フラミンゴの動画を受けて、やまとさんが怒りのツイートをしました。やまとさん本人がこのツイートは平成フラミンゴに宛てたものだと話しています。
平成フラミンゴの動画には事実と異なる部分があり、それによって憶測が広がることを懸念しツイートしたそうです。
やまとさん本人も感情的な言葉を使ったことを反省し、両グループのファンを不安にさせてしまったことを謝罪しています。
両者の謝罪動画が投稿され、今回の件は一旦収束を見せています。今後も両グループのコラボなどまた仲良くやっている姿が見たいですね。
コムドットは平成フラミンゴとの喧嘩で登録者数が減少
コムドットは目標である登録者数400万人越えを果たしましたが、今回の平成フラミンゴとのトラブルが発生し、登録者数が減少してしまいました。
2023年7月23日現在、コムドットの登録者数は398万人です。目標達成した416万人から14万人の減少はインパクトが大きいですね。



7月23日にやまとさんがツイートしてから、登録者数は減少し始めました。もちろん、今回のトラブルだけが登録者数減少の要因ではないかもしれませんが、多少は関係していそうですね。
398万人という数字もすごいですが、せっかく達成した400万人の数字をキープしたかっただろうと思うと悔しいですね。YouTubeの数字の厳しさを目の当たりにします…。
コムドットと平成フラミンゴが喧嘩で炎上|まとめ
行き違いがあったり、誤解が生まれてしまうのは仕方のないことですが、不特定多数の人たちが見られるSNSで喧嘩腰のツイートをしたことが多くの人の反感を買ってしまいました。
影響力がある人たちの公開喧嘩は見ていて気持ちの良いものではないですよね。
事前に話し合って折り合いがつけられたよかったのでしょうが…。
お互いが謝罪しているので、今回のことは水に流してまたいい関係が築けることを祈っています。
CDFもコムドット初の大型イベントなので多くの人が楽しめるイベントになることを願います!今後の2グループの活躍も応援していきたいですね!